代謝と栄養素
こんにちは、蛯名です。
代謝が上がると、健康的、ダイエットや美容効果、アンチエイジング効果などメリットはたくさんあります。
代謝を上げるには、筋トレで筋肉量を増やす、食生活、十分な水分をとる、睡眠など基本的なことが大事になります。
今日は、代謝に関わる大事な栄養素であるビタミンとミネラルの紹介をしていきます。
ビタミンとミネラルは、タンパク質や糖質、脂質などエネルギーに変換する際の調整薬になります。

・体内でほとんど作ることができないため、食事から毎日継続して摂る必要がある。
・加工食品や添加物で吸収が阻害。
・ストレスにより消費されてしまう。
ビタミンB群はエネルギーの源
B1・・・糖質→エネルギー 豚肉、玄米、
B2・・・脂質→エネルギー ほうれん草、納豆
B6・・・タンパク質→エネルギー ブロッコリー、マグロ
代謝は体だけでなく脳=心でも行われます。
心身共に元気でいるためにもしっかり食事から継続して摂りましょう。