効果大!内転筋ストレッチ
皆さんこんにちは、かねこです(^ ^)
今回は脚の重だるさ、ハリ感が強い方必見!
内転筋群のストレッチをお伝えします☆
片足重心になりがちな方や、マラソンやゴルフ、テニスなど運動をする方は
内転筋群のハリが強く出やすいです。
股関節や膝痛の予防、緩和のためにも運動前、後に伸ばしてあげる事が大事です!
(立ちながら内転筋ストレッチ)
1. 脚を肩幅より少し広く開いて立ちます。
2. 伸ばしたい方と逆のお尻を斜め後に落とし20~30秒ほどキープ。
この時ぐらつくようでしたら壁やテーブルなど支えを使ってください。

(座りながら内転筋ストレッチ)
1. 床に座り脚を広げて座ります。
2. 伸ばしたい方と逆の脚を内側に曲げます。
3. 上体を少し捻って曲げた方の床に両手を置きます。
4. 両手側に上体をゆっくり胸から倒し、開いた方の足に伸びを感じたとこで
20~30秒ほどキープ。

(寝ながら内転筋ストレッチ)
1. 両膝を立てて仰向けになります。
2. 両足の裏側をくっつけた状態で両膝を外側に広げます。
3. 20秒~30秒キープ。

いろいろな場面でぜひお試ししてみてください(^_^)☆