スネ・アキレス腱が痛い!?
こんにちは!谷川です!
本日のテーマは『シンスプリント』です!
何やら、スネやアキレス腱の内側が痛い。
そう感じたことございませんか?
特に若い頃からスポーツをやっていた方なら、
そう感じた事はあるのではないでしょうか。
そう、それが「シンスプリント」です。
別名「過労性脛骨骨膜炎」です。

発症時期のピークは12~16歳とされており、
男性よりも女性の方が1.5~3倍発症率が高いとされています。
では原因は?
過労性脛骨骨膜炎ということもあり、
スネやふくらはぎの筋肉が使い過ぎです。
使い過ぎによって硬くなってしまった筋肉が付着している
脛骨の骨膜を牽引することにより炎症が起こってしまいます。
なってしまったら?
・運動量を減らす。
・ふくらはぎ、スネのストレッチはマッサージをする。
・タオルギャザーなどのリハビリをする。
です。
シンスプリントは放置しておくと悪化して、
ランナー膝などの別の症状を引き起こすこともあるため、
なってしまった場合は早期回復のためにも休息を長めに取り、
しっかりとメンテナンスをしてあげましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!